特定非営利活動法人 NGO活動教育研究センターさま(以下NERC)協力のもと
2015年の夏、絵本「ぬいぐるみ(クメール語版)」を出版。
NERC主催のスタディツアーに参加し、カンボジアの子供たちへ直接手渡してきました。
NERCは現在、プノンペン近郊にオフィスを構え、
チュティア郡にあるルセイスロック村、チュティア村、プレークスワイ村、
スレイアンピル村において移動図書館を実施しています。
![]() |
|
主に首都「プノンペン」」とアンコールワットのある「シェムリアップ」の2都市近郊を周りました。 | |
NERC@カンボジアオフィスの学校 | |
寄贈式。たくさん読んでね | |
in sre-ampil 移動図書館@スレイアンピル村 |
|
紙芝居に夢中の様子 | |
年上の子が下の子に読み方を教えます。 | |
In other villages | |
男の子はみんなサッカーが好き | |
カンボジアの高校生ボランティアグループにも絵本を託しました。 グループのリーダーは小さい頃、NERCの移動図書館に来て勉強していたそうです。 |
|
![]() |
|
ザ・レイク・クリニック・カンボジア(TLC)を訪問。写真はTLC前原さん TLCさんはトンレサップ湖で生活をしている水上生活者に医療を届ける活動をされています。 |
|
TLC@youtube
|
|
くっくま孤児院 訪問 ここの子供たちは歌って踊れる楽しい子供たちです。 |
|
「ぬいぐるみ」の絵本を声に出して読んでます。 | |
くっくま孤児院@youtube | |
絵本「ぬいぐるみ」 以上の施設や団体に託して来ました。 みなさんもカンボジアへ絵本「ぬいぐるみ」の痕跡を辿りながら、そこにいる子供たちに会いに行ってみてはいかがでしょうか^^ ご興味があればスタディツアーなどもご紹介します。 日本国内でも絵本が入手できるようになりました。 売上金の一部は制作費(印刷代)にあてられます。 ![]() 絵本試し読み(Try reading here) |
|
特定非営利活動法人 NGO活動教育研究センター(NERC) ザ・レイク・クリニック・カンボジア(TLC) くっくま孤児院 |
|
ぬいぐるみのうた・Music video など | |
AppleMusic:NUIGURUMI
|